秋のゴルフファッション!季節感を取り入れたコーディネート術

2025-10-01

暑さがやわらぎ、空気が少しずつ澄んでくると、いよいよ**“ゴルフのベストシーズン=秋”**がやってきますね。紅葉に包まれたコースを歩くだけでもうっとりするような、特別な季節です。

そしてこの時期、もう一つ楽しみたいのが「秋のゴルフファッション」。
季節感を取り入れながら、機能性もバッチリなコーディネートでコースに立てば、気分もスコアもぐっと上がるかも…?

今回は、“秋らしさ”を演出するゴルフコーデのポイントやおすすめアイテムを、トレンドを交えながらご紹介します。

🍁 秋のゴルフファッション、ここがポイント!
1. 気温の変化に対応できるレイヤードスタイルが基本
秋は朝晩が冷え込む一方で、昼間は汗ばむこともあります。だからこそ大切なのが“重ね着”テクニック。

  • 長袖インナー+ポロシャツ+ニットベスト
  • モックネック+ライトダウンベスト
  • スカート+レギンス or タイツ

といったレイヤードで、気温差に柔軟に対応できるスタイルを意識しましょう。

 2. 秋カラーで“季節感”をさりげなく演出
秋のゴルフ場は、紅葉や枯葉の色彩が広がるとてもフォトジェニックな場所。そんな自然に調和するように、**“アースカラー”や“深みのあるトーン”**を取り入れるのが今っぽい!

おすすめのカラー:

  • テラコッタ(レンガ色)
  • モスグリーン
  • バーガンディ(濃い赤ワイン色)
  • キャメルベージュ
  • チョコレートブラウン

トップスまたは小物に1色取り入れるだけでも、ぐっと秋らしさが漂います。

🧣 コーディネート例|秋のシーン別スタイル提案
 1. 軽井沢で秋晴れラウンドの日

  • トップス:ホワイトのモックネック+ワインレッドのベスト
  • ボトムス:グレーのチェック柄スカート+黒レギンス
  • 小物:ベージュのキャップ+ネイビーのカートバッグ

\ポイント/
チェック柄やベストは、秋らしい柄&素材として大活躍。クラシカルな雰囲気で大人っぽさも◎。

 2. 早朝スタートで肌寒いとき

  • トップス:裏起毛インナー+ネイビーのフルジップニット
  • ボトムス:ストレッチパンツ(モスグリーン)
  • アウター:撥水ライトブルゾン(グレージュ)

\ポイント/
寒暖差が大きい朝は、“脱ぎ着しやすいジップ式”のアイテムを重ねるのが鉄則。色を落ち着かせると、知的で大人な印象に。

3. カート移動でラクしたい日

  • トップス:テラコッタ色の長袖ポロシャツ
  • ボトムス:ブラックのワイドキュロット
  • 小物:ファーボール付きキャップ+ストール風ネックウォーマー

\ポイント/
少しゆったりしたシルエットを選ぶことで、動きやすさと快適さを両立。秋素材(フリースやニット調)の小物でぬくもり感を添えて。

👟 秋の足元事情|シューズ&レッグウェア選び
秋は芝が朝露で濡れていたり、落ち葉で滑りやすくなることも。足元のおしゃれと機能性も両立したいところ。

選び方のポイント
スパイクレスでも「滑り止めパターン」がしっかりあるもの

靴下やレギンスは吸湿発熱素材や裏起毛タイプが◎

防水仕様のシューズを1足用意しておくと安心

寒がりさんは、足裏カイロや厚手のゴルフソックスで冷え対策を忘れずに!

👜 秋のおすすめ小物アイテム
ファッションの仕上げは小物使い。秋ならではの“ぬくもり感”や“季節感”を演出できるアイテムはこちら!

  • ニットキャップ or ファー付きキャップ
  • ネックウォーマー or 薄手のマフラー
  • フリース素材のミトングローブ
  • ウール素材のボールポーチ
  • チェック柄やキルティング素材のトートバッグ

これらをさりげなく取り入れると、ぐっと“秋のゴルフ女子”っぽくなります♪

📸 ファッション×自然で“秋映え”も忘れずに!
秋のゴルフ場は、紅葉や夕日が織りなす自然のキャンバス。
お気に入りのコーデでグリーンに立てば、スイングだけじゃなく、ファッションも写真映え間違いなし!

「ちょっと今日はスコアより雰囲気優先♪」そんな1日があってもいいと思うんです。だってゴルフは、楽しんだ者勝ちですから。

秋のゴルフは、ファッションでもっと楽しめる!
秋は気温も過ごしやすく、自然も美しく、ゴルフがいちばん気持ちいい季節。
その時間をもっと豊かにするために、ファッションにも“季節のエッセンス”を取り入れてみてください

きっと、ゴルフ場での自分に、少し誇らしくなれるはずです。

関連記事