| コース名 | 足利カントリークラブ | ||
| コース 住所  | 
〒327-0231 栃木県佐野市飛駒町6380 | ||
| コース TEL  | 
(多幸コース)0283-66-2121・(飛駒コース)0283-66-2201 | ||
| 本社 TEL  | 
03-5733-1877 | ||
| 名義書換料・年会費 | |||
| 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) | |
| 名義 書換料  | 
無料 | 50,000円 | 50,000円 | 
| 入会 預託金  | 
無料 | 100,000円 | 50,000円 | 
| 年会費 | 27,000円 | 27,000円 | 13,500円 | 
| 会員数 | -名 | 5135名 | 96名 | 
| 備 考 | ※名義書換料・年会費は税別表示です(別途、消費税が必要です) ※年会費の継承可 「プラチナ会員権」という制度を設けました。 この制度は、従来の預託金の据置期間を15年というものを預託金の返還期日を会社清算時にし、その代わりに入会時の諸費用軽減や、同伴者1名の無記名プレー料金付特典が付いています。 尚、この制度の開始は2007年7月1日からの受付となります。 譲渡も可能で、譲受後も名義書換手続きの際には選択可能です。  | 
||
| 入会・譲渡について | |||
| 入会条件 | 義務教育修了者、国籍制限無し、女性入会制限なし ※推薦者 正会員1名(印鑑証明書添付)  | 
||
| 入会書類 | ・入会申込書 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ※法人の場合は代表者の印鑑証明書と記名者の印鑑証明書を各1通ずつ ・住民票(3ヶ月以内 本籍記載のもの) ※法人の場合は記名者の住民票を提出 ・推薦者の印鑑証明書(3ヶ月以内) ※従来型会員権の場合は必要/プラチナ会員権の場合は不要 ・商業登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合) ・記名者社員証明書(健康保険証のコピー可 謄本記載の役員は証明書不要) ・写真1枚(縦3.0cm×横2.5cmで入会申込書に貼付 法人は記名者のもの) ・預金口座振替依頼書(年会費用)  | 
||
| 譲渡書類 | ・預託金証書 ・特別預託金証書(S63年1月2日以降入会者のみ) ・退会届 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・委任状(私製紙 本人以外が手続の場合)  | 
||
| コース概要 | |||
| 経営会社 | 朝日観光 株式会社 | ||
| 開場日 | 昭和48年6月25日 | ||
| 休場日 | 1月1日 | ||
| 加盟団体 | JGA KGA NGK | ||
| レイアウト | 丘陵 36H P144 12881Y コースレート 未定 | ||
| 設計・施工 | 手塚 誠・朝日建設 | ||
| 施設・プレースタイル | ・5人乗り電磁誘導式カート ・セルフプレーのみ  | 
||
| 関連コース | 鎌倉CC、修善寺CC、等 | ||
| 交通案内 | |||
| 自動車 | 川口JCTから84km  走行時間 約2時間 東北自動車道・佐野藤岡ICをおり、国道50号線を左折。 約2km先の陸橋を左へ進み、2つ目の信号を右折して産業道路へ。 先の国道293号線を横断し、コースヘ。(ICより28km)  | 
||
| 電車 | 東武伊勢崎線・足利市駅 下車 | ||



