| コース名 | レイクウッド大多喜カントリークラブ(旧・大多喜カントリークラブ) | ||
| コース 住所 |
〒208-0202 千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2419 | ||
| コース TEL |
0470-82-3011 | ||
| 本社 TEL |
同 上 | ||
| 名義書換料・年会費 | |||
| 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) | |
| 名義 書換料 |
500,000円 | ||
| 入会 預託金 |
|||
| 年会費 | 35,000円 | ||
| 会員数 | 正会員:1198名 法人会員:289名 |
||
| 備 考 | ※名義書換料・年会費は税別表示です(別途、消費税が必要です) ※年会費の継承可 H23.05.10 大多喜ゴルフ(株)は新設する会社にゴルフ場事業を継承させる会社分割を行うとともに、新設会社の株式を(株)レイクウッドコーポレーションに譲渡することになった。 H23.06.30 (株)大多喜は特別清算開始決定 H24.10.01 名義書換開始 |
||
| 入会・譲渡について | |||
| 入会条件 | 日本国籍者、年齢25歳以上、女性入会可、面接有り ※推薦者 正会員1名(認印可) |
||
| 入会書類 |
【第1次書類】 【第2次書類】 |
||
| 譲渡書類 | ・入会保証金証書(裏書不要) ・会員権名義書換申請書 ・正会員証(紛失届)・パス券 ・ネームプレート(バック用・帽子用 紛失届 規定紙) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) ・委任状 |
||
| コース概要 | |||
| 経営会社 | 株式会社 レイクウッド大多喜 | ||
| 開場日 | 昭和51年11月20日 | ||
| 休場日 | 月曜日、1月1日、12月31日 | ||
| 加盟団体 | JGA KGA | ||
| レイアウト | 丘陵 27H P108 10099Y コースレート・71.7、71.4、71.6 | ||
| 設計・施工 | 間野 貞吉 ・ 佐藤工業 | ||
| 施設・プレースタイル | ・5人乗り電動式カート ・キャディー用電動式カート ・練習場(250Y 20打席) |
||
| 関連コース | レイクウッドゴルフクラブ、平塚富士見CC、他 | ||
| 交通案内 | |||
| 自動車 | 圏央自動車道/木更津東ICより27km 館山自動車道/市原ICより24km 1.千葉東金道路・大宮ICで降り、外房有料道路・板倉IC。R128に合流右折し茂原市街地方面へ→茂原市役所(センター寄りの走行車線を直進し、県道茂原大多喜線を直進、大多喜方へ→トンネル次の信号を左折→最初の信号左折後、500m先の入口看板を右折しコースへ。 2.東京湾アクアライン→木更津ICを降り、左折R410へ→三高交差点を右折R409で上総牛久方面へ→上総牛久の米沢交差点を右折R297で大多喜・勝浦方面へ→大多喜街道でつづら折りの急坂を通って十万石ドライブインを通過後、大多喜町白山台交差点を左折し、下大多喜交差点を直進500mで入口看板を右折しコースへ。 3.京葉道・湾岸関東自動車道から館山自動車道市原IC→大多喜・勝浦方面へ→光風台交差点を左折し、R297で上総牛久で大多喜勝浦方面へ→大多喜街道でつづら折りの急坂を通って十万石ドライブインを通過後、大多喜町白山交差点を左折し、下大多喜交差点を直進500mで入口看板を右折しコースへ。 |
||
| 電車 | JR外房線・茂原駅、上総一ノ宮駅 下車 ※茂原駅からクラブバスあり。 |
||



